研究内容

 電通大の特徴である光の技術を応用し,生きたままの小動物に特定の波長の光を照射して,細胞内外の物質をイメージングする技術を開発しています.新しい生理機能の発見や効果的な医療への展開を目指しています.

研究課題:バイオイメージングによる筋細胞の制御機構の解明/小動物を用いた筋損傷モデルの開発/筋損傷診断装置の開発/微小循環動態の機構解明/酸素環境に対する生体の適応 etc

星野研究室と共同で研究を推進しています.


お知らせ
上級科目 運動と筋の科学 履修について,4月9日にレポートを提出した全員が履修できます.

2024.4.9 アメリカ生理学会に参加してきました.



2024.4.1 新メンバー5名が加わって,新年度がスタートしました.

2024.3.25
卒業式・修了式
狩野研・星野研メンバーで写真撮影&祝賀会を行いました.
    




2024.1.10
狩野研・星野研メンバーで初詣


2023.11.25
論文が受理されました!
Ayaka Tabuchi, Yoshinori Tanaka, Hiroshi Horikawa, Takuto Tazawa, David C. Poole, Yutaka Kano. In vivo heat production dynamics during a contraction-relaxation cycle in rat single skeletal muscle fibers. Journal of Thermal Biology. in press.

Ryo Takagi, Junya Takegaki, Shion Osana, Yutaka Kano, Satoshi Konishi, and Satoshi Fujita. Cooling-promoted myogenic differentiation of mouse bone marrow mesenchymal stem cells through TRPM8 activation in vitro.Physiol Rep.

Daisuke Hoshino, Ryota Wada, Yutaro Mori, Reo Takeda, Yudai Nonaka, Ryotaro Kano, Ryo Takagi, Yutaka Kano.Cooling of male rat skeletal muscle during endurance-like contraction attenuates contraction-induced PGC-1α mRNA expression. Physiol Rep.

2023.10.26
論文が受理されました!
1. Mizuki Sudo, Yutaka Kano, Soichi Ando. The effects of environmental enrichment on voluntary physical activity and muscle mass gain in growing rats. Front Physiol. 2023 Sep 28;14:1265871.

2. Ryotaro Kano, Ayaka Tabuchi, Yoshinori Tanaka, Hideki Shirakawa, Daisuke Hoshino, David C. Poole, Yutaka Kano. In vivo cytosolic H2O2 changes and Ca2+ homeostasis in mouse skeletal muscle. American Journal of Physiology-Regulatory, Integrative and Comparative Physiology.

3. Reo Takeda, Ayaka Tabuchi, Yudai Nonaka, Ryotaro Kano, Mizuki Sudo, Yutaka Kano,Daisuke Hoshino.Cmah deficiency blunts cellular senescence in adipose tissues and improves whole-body glucose metabolism in aged mice. Geriatrics & Gerontology International.

2023.08.9-10
大学院 化学生命工学特論 集中講義 〜曽野部先生(日本医科大学)を迎えて〜
OB(2008年度 博士後期課程修了)の曽野部先生による夏期集中講義がありました.
28名の学生が出席して,生体情報の「見える化」:微小血管機能の評価とその応用についての講義をうけました. 曽野部先輩,ありがとうございました!

2023.06.20
論文が受理されました.
一昨年までポスドクとして在籍していた高木氏(現 立命館大学)が中心となったプロジェクトである「冷却刺激による骨格筋適応」についての論文です.ラットのアイシングモデルを構築し,アイシングによる細胞内カルシウムイオン動態を評価しました.さらに,慢性的アイシング負荷モデルの筋肥大,増殖応答を発見しました.
American Journal of Physiology-Regulatory, Integrative and Comparative Physiology
Chronic repetitive cooling and caffeine-induced intracellular Ca2+ elevation differentially impact adaptations in slow- and fast-twitch rat skeletal muscles.
Ryo Takagi, Ayaka Tabuchi, Kosei Hayakawa, Shion Osana, Hiroya Yabuta, Daisuke Hoshino, David C. Poole, and Yutaka Kano.

昨年度までポスドクとして在籍した長名氏(現 国士舘大学)のペプチド分解酵素アミノペプチダーゼによる筋芽細胞の分化制御に関する研究論文です.
Journal of Cellular Physiology
The aminopeptidase LAP3 suppression accelerates myogenic differentiation via the AKT-TFE3 pathway in C2C12 myoblasts.
Shion Osana, Yasuo Kitajima, Suzuki Naoki, Kazutaka Murayama, Hiroaki Takada, Ayaka Tabuchi, Yutaka Kano, Ryoichi Nagatomi.

令和5年度 研究室新メンバーを加えて,スタートしました.
大学院生8名,学部生3名,研究員3名の新体制です.